先日15000系の行き先表示機のROMが変更され、
ようやく各駅停車でも行き先がLED全体に写るようになりました。
普段使ってない人や、興味すらない人には??でしょうが、
これは個人的には重大なニュースです!!!
では、見て行きましょう。
こちらが以前の状態です。
これは種別部分がフルカラーLEDで行き先部分が白色LEDとなっているからです。
しかし、別に行き先だけなら、フルカラーの部分でも表現できるので、なんでしてなかったのかは疑問。ちなみに側面はこのようにきちんと全部に表示することが出来ていました。
さらに、走行中の写真です。
西日で見づらいが、中野行き |
八千代緑が丘行き |
快速はこのように表示されます |
三鷹行き。しっかりと中心に表示されている! |
西船橋行き。こちらもしっかりと中心に寄っている。 |